わさび
19卒の友人がインスタで「お祈りメール来たww」とか言い出す季節となりました。
我々20卒は先人の失敗を活かし、余裕のある就活をしようではありませんか!
コホン、20卒の わさび です。
さて、サークルで遊び呆け、いざ就活を始める時に最初にブチ当たる壁が「自己分析」ですよね。
僕たちは「あなたの強みはなんですか?」と聞かれて困らないようにしましょう!
今回は我々就活生だけでなく、社会人の研修にも使用される「ストレングス・ファインダー」について解説します!
一緒にストレングス・ファインダーを使って、スマートに自己分析しちゃいましょう!
就活控える20卒です!
20卒たりとも就活までのスケジュールに余裕は無いのです!
だって、サマーインターンのエントリーはすでに始まっているし、英語やSPIの対策もあります。
テラスハウスとか見てる場合じゃありません!…現実を見ねばならぬのです!見たいけど!
自己分析って?
ペンギンさん
自己分析:
「自己を探ること」です。あなたはどんな業界・企業に行きたいですか?どんな仕事がしたいですか?
ただ、就活における自己分析では「自分の価値」をアピールする必要があります!
つまり「なぜ自分を採用するべきか?」を面接官にプレゼンする感じです。
そのためには、自分の長所や得意なことを理解しておく必要があります。
「飲み要員として活躍できます!商社に行きたいです!」
というミスマッチなプレゼンでは、もちろん採用してくれません笑
だから「企業が採用したい学生像」と「自分の強み」を一致させることが大事です。
そしてそんな時に、役立つのが「ストレングス・ファインダー」です!
ストレングス・ファインダー
ストレングス・ファインダーって?
ストレングスファインダー®とは、米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツールです。Webサイト上で177個の質問に答えることで、自分の才能(=強みの元)が導き出されます。 出典:ハート・ラボ・ジャパン
「才能診断ツール」とか言われると胡散臭く感じるかもしれません笑
要は科学的に保証されている「性格診断ツール」みたいな感じです。
世界中で広く利用されていて、1800万人以上の実績があります!
「自分の強み」に注目してくれるので、就活にはピッタリですね。
診断方法は?
診断方法はとっても簡単です!
- ストレングス・ファインダーの本を買う
- 本に付属するコードを使ってサイトにアクセスする
- 177個の質問に答えて分析結果を受け取る
診断は無料で受けることができます!
注意点として、中古の本を買うとコードが使えないので、新品を買うようにしてください!
実際にやってみた結果は?
これが、僕の診断結果になります!
ちょっと見にくいですが、トップ5の強みが「着想・未来志向・戦略性・最上志向・活発性」となっています!
診断結果と一緒に詳細のレポートも送られてくるので、この強みをどのように生かしていけばいいか知ることもできます。
本を買えば無料で診断できるし、1800万人と言う実績も頷ける結果だなと思います!
まとめ
わさび