わさび
ペンギンさん
と思い立った11ヶ月前。
投資初心者の大学生でもできると思い、人工知能が自動で分散投資をしてくれるロボアドバイザー「THEO」を利用し始めました!
一時は「利回り12%」超えと絶好調な「THEO」でしたが、 アメリカで1月に始まった今日の影響を受け、ここに来てまさかの「元本割れ」となっています…!ぐすん。
投資初心者の大学生「ロボアド」投資を始める
コンピューターが自動で分散投資を行い、必要に応じてリバランスを行ってくれるロボアドバイザー。
初心者の多さと使い勝手の良さから「THEO」を選択しました。
運用10ヶ月の結果は?
「運用10ヶ月の実績報告」と「詳しい始め方」は以下の記事をご覧ください!

運用11ヶ月の結果はマイナス!?
それでは「運用11ヶ月の実績報告」を紹介します!
まあ「実績報告」と言っても、僕は何もしないでほったらかしておくだけですが笑
円建て
円建て
まずは「円建て」です!
ここに来て、まさかのマイナスに!
半年ほど前に1度元本割れしたこともありましたが、その後は順調に資産を増やしていました。
しかしここに来て、1月の暴落を受け元手10万円を切ってしまいました。
ドル建て
ドル建て
続いて「ドル建て」です!
マイナスとなった「円建て」とは対照に、 下がりはしましたが「利回り5.97%」と未だに好成績です!
これからの戦略
「THEO」の継続について
「元本割れした!今すぐやめよう!」と思う必要はないと思っています!
この状況に関して、「THEO」からすぐにメールが届きました。
短期的な相場の変動に一喜一憂することはどなたにもあることだと思います。そんな中でもTHEOは長期・分散・積立投資によってお客様の資産づくりをしています。
長期的な視点で見ることで、投資のリスクは下がります。
僕はここで焦って資産運用をやめてしまうことの方がもったいないと思います。
何より僕は学生ですし、少額の余剰資金で投資を行っているので無理に慌てる必要もないので、気長に待ってみたいと思います!
新しい資産運用
現在僕は複数の収入源を作ろうと思い、貯金をしています。
5月までシンガポール国立大に留学しているので忙しいですが、帰国後には少し時間ができます。
相変わらずの投資初心者ですが、新たに「元手30万円」で資産運用に挑戦したいと思っています!
まとめ
わさび